芳賀歯科医師会ホームページへようこそ

2024/09/17 ホームページ更新しました 

2024/11/11 会員ページを更新しました

芳賀歯科医師会は創立100周年をむかえました

100周年を記念して,ロゴマークを作成しました.ホームページトップに使用しています.

ロゴマークのコンセプトについてはこちらのページをご覧下さい.⇒


平成6年度の口腔がん検診を開催しまいた NEW

詳細ページをご覧下さい ⇒ 


第46回(令和6年度)子どもの歯を守る会のお知らせ NEW 

第46回(令和6年度)子どもの歯を守る会「よい歯のコンクール作品(図画ポスター・標語・作文)」入賞作品を展示します(5/31〜6/13),表彰式(6/9)の様子も掲載しています.こちらからどうぞ⇒




芳賀歯科医師会では今年度より「口腔がん検診」を開催いたします.※事前申し込みが必要です.

日時:令和5年11月5日(日)

   受付 8:30〜

   講演 9:00〜 検診 10:00〜

会場:Auto Mirai 真岡市公民館 2階 第3・4会議室

   (真岡市荒町1201)

※詳細ページをご覧下さい

 

令和5年度の「口腔がん検診」は終了いたしました.たくさんのご参加,お問い合わせありがとうございました.


第45回(令和5年度)子どもの歯を守る会のお知らせ NEW

第45回(令和5年度)子どもの歯を守る会「よい歯のコンクール作品(図画ポスター・標語・作文)」展示(6/1〜6/15),表彰式(6/4)の様子を掲載しています.こちらからどうぞ⇒

 

 


第44回子どもの歯を守る会 

第44回(令和4年度)子どもの歯を守る会「よい歯のコンクール作品(図画ポスター・標語・作文)」展示(6/2〜6/9),表彰式(6/5)の様子を掲載しています.

 


ウイルス感染予防のための歯みがきについて

最近、新型コロナウイルスの集団感染に関して、いくつかある可能性のひとつとして例示された歯みがき時の「飛沫」や「唾液がついた蛇口」が、あたかも感染原因であるかのような報道がありました。こういったミスリードに惑わされ、昼食後の歯みがきなどを中止する学校や企業が増えています。また、口腔衛生教育の一環として毎年実施されている全国小学生歯みがき大会への参加を見合わせる動きも伺えます。

歯みがきで口腔内の細菌数を減らすことは、むし歯や歯周病を予防するだけでなく、ウイルス感染症を予防することにつながるため、歯みがきはとても重要です。特に学校において、口腔衛生の教育の場として重要な役割があります。

歯みがきをする際や使った歯ブラシを洗浄・保管する際は、次の事項に注意しましょう。歯ブラシを清潔に保つことが大切です。

 

◎職場や学校の洗口場で磨く場合

➢ 換気に留意するとともに、3 密を避け、一度に多くの人が磨くことがないようにする。

➢ 飛沫が飛び散らないように口を出来るだけ閉じて注意しながら、歯ブラシを静かに小刻みに動かし、大きく動かさない。

➢ 歯みがきをしながら会話や動き回らない。

➢ 口をゆすぐ時は勢いよく吐き出さず、顔を流し場に近づけてそっと吐き出す。または、コップに吐き出すようにする。

➢ コックのある蛇口を使用する際は、手を触れず紙やタオルなどを使う。

 

◎部屋や教室など室内で磨く場合

➢ 口をゆすぐときは一回のゆすぎで、コップ等に吐き出す。

➢ 磨いた後、机や手鏡をアルコール等で拭く。

 

◎歯ブラシの洗浄・保管方法

➢ 使い終えた歯ブラシは流水できれいに洗う。

➢ 水分をよく切ってから、ヘッド部分を上にして風通しの良い場所で保管する。

 

参考:

・日本学校歯科医会 HP「学校における歯みがきについて」

 https://www.nichigakushi.or.jp/news/corona2_qa.html

・日本小児学会 HP「小児のコロナウイルス感染症 2019(COVID-19)に関する医学的知見の現状」

 https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=342

・Bulletin of the World Health Organization : the International Journal of Public Health 2005 ; 83(9) : 677-685「Health-promoting schools:an opportunity for oral health promotion」

 https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/73276/bulletin_2005_83%289%29_677-685.pdf?sequence=1&isAllowed=y


「栃木県医療緊急事態宣言」が発令されました


 2021 下野新聞 トップインタビュー

栃木県歯科医師会会長 宮下 均 先生のインタビュー記事が下野新聞WEBサイトに掲載中です.

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/401778


会長あいさつを掲載しました

会長あいさつを掲載しました.ご覧ください.


新型コロナウイルスに関する情報 

 新型コロナウイルスに関する情報のリンクを紹介いたします.

情報は最新のものを確認するようにお願いいたします.

 

芳賀郡市医師会より市民公開講座のご案内です.

新型コロナウイルス感染症に関する講座です.

コチラをご覧下さい.⇒

 

・栃木県のホームページ1

栃木県のホームページ2

・栃木県のホームページ3(発生状況,調査状況)

・栃木県歯科医師会ホームページ

・厚生労働省ホームページ

・日本医師会ホームページ

・国立感染症研究所ホームページ


「子どもの歯を守る会」中止のおしらせ

 今年度の「子どもの歯を守る会」および関連行事は,現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を考慮し,中止と決定いたしました.

・未就学児無料フッ素塗布

・よい歯の作品コンクール(図画ポスター・標語・作文)

 なお,来年度は開催予定です.

 


芳賀歯科医師会が日赤有功章を受章しました

 この度,一般社団法人 芳賀歯科医師会は日赤銀色有功章を受章しました.

 令和元年11月18日(月),10時30分より栃木県公館にて日本赤十字社有功章等伝達式が開催されました.伝達式には会を代表して木代宏会長が出席しました.

 


弊会会員が芳賀郡市公衆衛生大会表彰を受けました

 この度,芳賀歯科医師会会員2名が芳賀郡市公衆衛生大会表彰を受けました.

 令和元年11月28日(木),13時30分より栃木県庁芳賀庁舎にて第53回芳賀郡市公衆衛生大会が開催されました.その席上で,弊会会員の稲見芳尚と牟田具城が芳賀郡市公衆衛生大会 大会長・健康福祉センター所長表彰を受けました.

 


鹿沼歯科医師会市民公開講座お知らせ 終了しました

12月9日(日),鹿沼市において鹿沼歯科医師会主催の市民公開講座が開催されます.

 

令和元年度 第13回 鹿沼市・鹿沼歯科医師会共済 市民公開講座

開催日時:令和元年12月15日(日)

     開場14:00

     講演14:30〜16:30

会  場:鹿沼市民情報センター 5階 マルチメディアホール

     鹿沼市文化橋町1982-18

     TEL 0289-63-8300

テーマ :「なぜかかりつけ歯科医がいると長生きか!」

講  師:首都大学東京・名誉教授 星 旦二 先生

主  催:鹿沼市,鹿沼歯科医師会 

受講無料

詳細・申込み方法などは鹿沼歯科医師会ホームページをご覧下さい.⇒


小林康彦先生が永年勤続表彰されました

 令和元年10月10日(木),16時より栃木県歯科医師会館で永年勤続表彰・感謝状贈呈がなされ,本会の前会長 小林康彦先生が歯科医師会会長を10年務められたということで表彰されました.

 


栃木県・真岡市総合防災訓練開催

 令和元年9月1日(日) 午前9:00より鬼怒自然公園にて平成元年度 栃木県・真岡市総合防災訓練が開催され,歯科医師会関係者10名が参加しました.⇒訓練の様子はこちらをご覧ください.


第41回子どもの歯を守る会を開催しました

多数のご来場ありがとうございました

 

 令和元年6月2日(日) 午前10:00より真岡市公民館にて「第41回子どもの歯を守る会」を開催しました.

午前中の未就学児を対象とした無料のフッ素塗布では495名のお子様に実施いたしました.

 歯科相談コーナーには32件の相談が寄せられました.午後からはコンクール優秀作品の授賞式を開催し,特選,金賞受賞の生徒,児童に賞状と記念品を贈呈しました.


益子町・茂木町・市貝町・芳賀町 在宅医療・介護連携事業

住民公開講座開催のお知らせ (日程終了しました)

口腔ケアに関する住民公開講座が開催されます

住民公開講座

食べる幸せを守るために知って欲しいこと

入場無料・定員100名

※事前に申込みください

日 時:令和元年9月17日(火)

    13:45〜15:45 (開場13:15)

会 場:茂木町保健福祉センター 元気アップ館

     茂木町大字茂木1043

 

対象者:益子町・茂木町・市貝町・芳賀町にお住まいの方

    および医療・介護の関係者

講 師:足利赤十字病院 リハビリテーション科

    歯科医師  尾﨑研一郎 氏

    歯科衛生士 堀越悦代  氏

 

申込先:益子町高齢者支援課 TEL:0285-72-8867

    茂木町保健福祉課  TEL:0285-63-5651

    市貝町健康福祉課  TEL:0285-68-1113

    芳賀町福祉対策課  TEL:028-677-6015

    芳賀郡市医師会   TEL:0285-82-3185

 

◆当日は歯ブラシ,タオルをご持参ください

 



第41回子どもの歯を守る会のお知らせ (日程終了しました)

6月2日(日)に「第41回 子どもの歯を守る会」を開催いたします.下記のイベントを開催予定です.ぜひご来場ください.

 

※無料フッ素塗布(未就学児対象,要事前申し込み

芳賀歯科医師会会員の歯科医院で事前申し込みが必要です.申し込み締め切り5月25日(土).現在通院していなくても,お気軽にフッ素塗布の事前申し込みにご来院ください.

芳賀歯科医師会会員の歯科医院はこちらでご確認ください.⇒ 

※無料歯科相談

※よい歯の作品コンクール優秀作品展示

(図画・ポスター,標語,作文)

※よい歯の作品コンクール表彰式

 

開  催  日:2019年6月2日(日)

会     場:真岡市公民館(真岡市荒町1201)

フッ素塗布受付:9時50分開始~11時50分終了

無料歯科相談 :10時00分〜12時00分

作 品 展 示:10時00分〜13時00分

表彰式受付  :13時00分〜

表  彰  式:13時30分

 

主 催:芳賀歯科医師会

 



真岡新聞に「子どもの歯を守る会」のお知らせが掲載されました.

6月2日(日)開催の「子どもの歯を守る会」のお知らせが真岡新聞(5月24日号)に掲載されました.

よい歯の作品コンクール(図画・ポスター,標語,作文)の入賞者名,図画・ポスターの特選作品を掲載しております.真岡新聞WEB版は下記のリンクボタンからご覧いただけます(真岡新聞のウェブサイトにジャンプします).子どもの歯を守る会のお知らせは3面です.


栃木県女性歯科医師の会県民公開講座(4/7)お知らせ

 (日程終了しました)

 平成31年4月,宇都宮市において栃木県女性歯科医師の会 県民公開講座が開催されます.ぜひご参加ください.

 

県民公開講座 口から支える健康寿命  入場無料

〜口は災いのもとではない“健康の源”である〜

日 時:平成31年4月7日(日)

    10:30〜12:30(予定)

会 場:栃木県歯科医師会館 2階 大会議室

     宇都宮市一の沢2−2−5

講演1:「人生100年時代は歯医者さんへの定期通院から」

    講 師:西田 亙(にしだ わたる)先生

        にしだわたる糖尿病内科 院長

        医学博士・糖尿病専門医

講演2:「お口の健康・からだの健康」

    〜簡単にできるフレイル予防体操〜

    講 師:金子 操(かねこ みさお)先生

         自治医科大学附属病院

         リハビリテーションセンター室長   

主 催:栃木県女性歯科医師の会

 


第40回子どもの歯を守る会を開催しました

多数のご来場ありがとうございました

 

平成30年6月3日(日) 午前10:00より真岡市公民館にて「第40回子どもの歯を守る会」を開催しました.

 

午前中の未就学児を対象とした無料のフッ素塗布では458名のお子様に実施いたしました.

歯科相談コーナーには31件の相談が寄せられました.午後からはコンクール優秀作品の授賞式を開催し,特選,金賞受賞の生徒,児童に賞状と記念品を贈呈しました.


鹿沼歯科医師会市民公開講座お知らせ (日程終了しました)

12月9日(日),鹿沼市において鹿沼歯科医師会主催の市民公開講座が開催されます.

詳細はこちらをご覧ください.

 


全国歯科保健大会開催お知らせ (日程終了しました)

この秋,11月17日(土),宇都宮において全国歯科保健大会が開催されます.

歯科関係者のみならず県民の皆様にもご参加いただけますので,ぜひご家族皆様でご来場ください.

詳細はこちらをご覧ください.

開催終了いたしました.多数のご来場ありがとうございました.

 


「とちぎ歯の健康フェスタ2018」テレビ放送のお知らせ

先日開催された「とちぎ歯の健康フェスタ2018」の様子をテレビ放送いたします.

放送日程は下記のとおりとなっております.ぜひご覧ください.

放送局:とちぎテレビ

番組名:栃木県歯科医師会Presents

    とちぎ歯の健康フェスタ2018

日 時:平成30年6月27日(水) 20:00〜20:10(10分番組)

 


会員ページの利用はパスワードが必要です